包茎手術を受けた術後
包茎手術を受けた後の術後の過ごし方について記載しています。
いろんなタイプの包茎があることはみなさんもご存知と思います。
どのようなタイプの包茎も手術後の過ごし方はほとんど同じで、術後の禁止事項なども同じです。
術後の治癒力も個人差がありますが、概ね1カ月程度で包茎からの完全脱却と考えてよいのではないかと思います。
というのも、以前にも述べた事がありますが、通常のセックスができるようになるまでの期間が約1カ月です。
これを目安に完治といっても良いと思います。
普通はペニスはおしっこをする時か、セックスをする時にしか使うことがないですからね。(笑)
それで、包茎完治に至るまでの手術後に気をつけなければならない事は、とにかく清潔に保つようにすることです。
包茎手術は、包皮を切って無駄な部分をとって縫い合わせています。
その縫い合わせた部分から菌がはいると化膿して大変な事になります。
包茎手術の後のペニスが安定して落ち着くまでの期間というのが、先ほど述べた約1カ月ということです。
とにかく包茎手術後の1ヶ月間は、禁欲もありますし、常にペニスを清潔に保つことと安静を心がけることを意識しなければならない試練の1カ月です。
しかし、包茎手術を終えて1カ月過ぎると、今までのコンプレックスとはサヨナラできて、女性に対しても自信が持てるようになります。
包茎手術後の1ヶ月間は、今までの劣等感を解消するための最後の試練と思っていて間違いないですね。
こんな書き方をすると、包茎手術をするとなにかと大変なイメージを受けると思いますが、術後1カ月は普通にしていればすぐにきます。
実際に考えてみてください?
包茎手術を受けようか、受けまいか考えている期間が1カ月以上たっていませんか?
包茎手術後の1ヶ月間は思っているよりも早いです(笑)
ちょっと待って!真性包茎を解消したい人はまずこれを!
7日間使用して真性包茎に変化が見られなかった場合は全額返金制度あり!
さらには、変化がなくて包茎手術を受けようと思っているならば、手術代金も全額支払ってくれる制度もついています!
イギリスの泌尿器科でも使用されていて、切らないで包茎治療が出来る器具として全世界で販売されています!
>>キトー君で真性包茎治療した人達の生の体験談はこちら